こんにちは、mymykenshinです。 去年バラをいっぱい枯らせてしまった話はしましたが、そうするとポチポチ買ってしまうのです。 その一つにイングリッシュローズのヘリテージがあって、少しだけ咲きました。 京成バラ園で見事に咲いていましたよね ※ランキン…
こんにちは、mymykenshinです。 久しぶりに、千葉県の京成バラ園に5月8日に行ってきました 非常事態宣言なのに東京都を超えたの? シーーー(^^; ※ランキングにポチしてくれた方ありがとう。引き続きよろしくお願いします。 なんとか上位3つに。 薔薇(…
こんにちは、mymykenshinです。庭のバラが続々と咲いてきました。特に目を引くのはクィーンオブスウェーデンとモーティマーサクラーが両方咲き乱れているところです。 もう13年ぐらいになりますが、毎年美しく咲いてくれます ※ランキングにポチしてくれた方…
こんにちは、mymykenshinです。 我が家で一番美しいバラの一つ クィーンオブスウェーデンが咲きました。 一時は、カミキリムシの幼虫にやられて枯れかけましたが、復活してこうして毎年美しい花を見せてくれます ※ランキングにポチしてくれた方ありがとう。…
こんにちは、mymykenshinです。本業が忙しくて更新が遅れてしまいました 写真はスパニッシュビューティとクレマチスのコラボです ※ランキングにポチしてくれた方ありがとう。引き続きよろしくお願いします。 なんとか上位3つに。 薔薇(バラ)ランキング
こんにちは、mymykenshinです。 まだ4月半ばなのにピエールドロンサールが一輪だけ咲きました、早いですよね ※ランキングにポチしてくれた方ありがとう。引き続きよろしくお願いします。 なんとか上位3つに。 薔薇(バラ)ランキング
おひさしぶり、mymykenshinです。 1年近く更新しなくて申し訳ございませんでしたm(_ _)m この1年ちょっと、いろいろありまして、ずっと更新できずにいたのですが、また再開したいと思います。 どうぞよろしくお願いします。写真は我が家で咲いたモッコウバ…
こんにちは、mymykenshinです。パットオースチンがバラ園みたいに咲いています (^^)。やっぱり銘花ですよね。 黒星病にもほとんどならないです。 ※ランキングにポチしてくれた方ありがとう。引き続きよろしくお願いします。 なんとか上位3つに。 薔薇(…
こんにちは、mymykenshinです。まだ結構 つぼみあるけどね。 ※ランキングにポチしてくれた方ありがとう。引き続きよろしくお願いします。 なんとか上位3つに。 薔薇(バラ)ランキング
こんにちは、mymykenshinです。いよいよ、バラのピークが近づいてきた感じになってきました。結構咲いたのですが、まだまだ蕾が多いですね。特に、ピエールドロンサールの横の、夢乙女がまだ咲いていない。これが満開になると最終系って感じです。 ※ランキン…
こんにちは、mymykenshinです。バラもだいぶ咲いてきましたけど、まだまだ蕾の方が多いので3~5分咲って感じですね。写真のバラはロマンティックシュシュです。 いきなり結構咲いてくれてうれしいです。 ※ランキングにポチしてくれた方ありがとう。引き続…
こんにちは、mymykenshinです。ずいぶん長い間iphone7を使っていて、このブログの写真も、7で撮っていたのですが、動画撮っていてイマイチだったりして、iphone11を買いました。 カメラの性能は大幅にアップしましたので、写真はきれいになったかと思います…
こんにちは、mymykenshinです。バラがポツポツ咲きだしました。 いよいよバラの季節到来って感じです。そして、ガブリエルが咲きました。 名前のとおり本当に神々しいバラですね。中輪で一輪咲くだけで、存在感が半端ないです。 ※ランキングにポチしてくれた…
こんにちは、mymykenshinです。引きこもりGWだと思いますが、みなさんいかがでしょうか。 今年は暖冬だったので蕾をつけるのが異常に早く、きっとGWに満開になるかもって思っていましたが、4月から気温が上がらず、まだ蕾が多いですね ※ランキングにポ…
こんにちは、mymykenshinです。購入したのは何年前だろう。娘が15歳なので、たぶん13年前ぐらいかな。 バラを育てる前はクレマチスを育てていました。バラを育てるうちに、だんだんクレマチスは減っていったのですが、美佐世は、一番お気に入りだったので、…
こんにちは、mymykenshinです。写真はツルアイスバーグです。 1輪だけ咲きました まだ、つぼみばかりですが、モッコウバラはピークで、バラシーズンは近いですね。 ※ランキングにポチしてくれた方ありがとう。引き続きよろしくお願いします。 なんとか上位…
こんにちは、mymykenshinです。昨日、ふと閃いたのですが、マスクの原料の不織布ですが、そういえば持っていたことに気が付きました。 ビニールハウスとか霜よけなどに使う不織布です。 これを布製のマスクの間に2枚重ねで入れるとかすれば。 布製マスクじ…
こんにちは、mymykenshinです。 さて、少し遅くなりましたが、真面目に手入れを再開しています。そこで今月の栽培のポイントを書いていきます。 ※ランキングにポチしてくれた方ありがとう。引き続きよろしくお願いします。 なんとか上位3つに。 薔薇(バラ)…
こんにちは、mymykenshinです。 明日13日から新苗が発売になります。もう今年は買わないって心に誓っていても、やっぱり買っちゃおうかなって思ってしまう。 今日は注目の品種をご紹介します。 ※ランキングにポチしてくれた方ありがとう。引き続きよろしくお…
こんにちは、mymykenshinです。 写真のバラはご近所の道沿いに咲いていたバラです。我が家のは、もうちょっとショボイです。 ※ランキングにポチしてくれた方ありがとう。引き続きよろしくお願いします。 なんとか上位3つに。 薔薇(バラ)ランキング
こんにちは、mymykenshinです。 コロナのことも含めて、色々あって更新が遅れました。 最近、新しいバラを買う余裕がなくて。(買いすぎたのもあるのだけど) 久しぶりにバラの家を見たら 「あーーーとうとう発売したんだ」ってのが上のバラ ※ランキングにポ…
こんにちは、mymykenshinです。 最近、色々とバタバタしていて更新が遅れました。気が付いたら彼岸になっていて、 バラが成長していて慌てて色々と世話しています。 写真はハナダイコンです。 ※ランキングにポチしてくれた方ありがとう。引き続きよろしくお…
こんにちは、mymykenshinです。3月4日からスーパーセールがはじまり、バラの家では3月5日よりバラの大苗の即納販売が開始されました。 お買物マラソンとかスーパーセールの買い回りに予約販売入らないので、バラはできれば即納で買いたいですよね。 そし…
こんにちは、mymykenshinです。 先ほど20時からですが、バラの家でイングリッシュローズで廃番になったものが売っています。写真はシャリファアスマです。 ※ランキングにポチしてくれた方ありがとう。引き続きよろしくお願いします。 なんとか上位3つに。 …
こんにちは、mymykenshinです。 写真のバラは、今年買ったプチトリアノン こんなのが、春にいっぱい咲いたら華やかになっていいですね。ちょっと期待しています。 ※ランキングにポチしてくれた方ありがとう。引き続きよろしくお願いします。 なんとか上位3…
2回目の予約大苗が到着しました
こんにちは、mymykenshinです。 今週末は、鉢の用土替えをしていました。 色々と忙しくて今年はさぼってしまおうかと思いましたが、やはりやっておくと良いことが多いのでやりました。 ※ランキングにポチしてくれた方ありがとう。引き続きよろしくお願いしま…
シャリマーがうちにやってきた。
こんにちは、mymykenshinです。 最近、いろいろ忙しくて、バラの世話がおざなりになりつつあるのですが、今日やっとマシン油で殺虫作業が終わり、これで殺菌と殺虫が終わった形となります。 毎年、鉢をひっくり返して土を入れ替えたりしているのですが、長雨…
こんにちは、mymykenshinです。 昨日なんとか、鉢バラだけ冬選定して、消毒をしました。そして、すっかり忘れていたのですが、去年、ナエマの新苗を2つ注文してしまって、一つは、プレゼントすると約束したことを思い出しました(^^) ※ランキングにポチ…