こんにちは、mymykenshinです。今日は3月11日に始めた光合成細菌の培養の結果について書きます。
※写真は太る前のララです。超カワイイでしょ。
結論を先に書くと、成功したようです。
去年は培養キットで、指示書通りに行いましたが、今年は色々な記事を参考に自分でレシピを作ったわけです。
ポイントはブドウ糖とシマダヤだしの素だなと。
そして、まだ肌寒い季節なので、夜は風呂のお湯に浸し、昼間はお湯をバケツにはって、その上に培養しているキュービテナーを置く形にしました。
お風呂で温まっている様子
結果、すごい発酵が進みました。そして空気でパンパンに。前はこんなに進まなかったので、蓋はキュッとしめておけばいいよと書きましたが、訂正します。
蓋は、少し緩めとかないと破裂の危険がありました。
3晩風呂に入れましたが、発酵も落ち着いてきたのでやめます。ほぼ完成ですな
※よかったらポチお願いします。ランキングが記事更新のはげみになります。(2つもごめんなさいm(_ _)m