バラとガーデニングと犬とネコ

10年以上前にバラの家と出会い、バラのマニアに。犬と猫4匹もいて、ペットの話題も。

バラの花後剪定(かごせんてい)で腕が傷だらけです

こんにちは、mymykenshinです。本日の1枚目のバラはグラハムトーマスです

イングリッシュローズで唯一の殿堂バラとなります。グラハムトーマスは 既に亡くなったイングリッシュローズの創設者 デビッドオースチンの親友で、共同の開発者の名前となっています。

殿堂バラになるぐらいなので、多くの人が育てていて ありきたりと言えば ありきたりなのですが、このグラハムトーマスが、なんと今年で廃番品種になるという。

 

おいおい殿堂バラに選んでもらって、イングリッシュローズの顔ともいえるバラを廃番にするんかい!

 

いつかグラハムトーマスと思っていましたが廃番になるなら買いますかという感じで今年購入しました

 

 

※ランキングにポチしてくれた方ありがとう。引き続きよろしくお願いします。

なんとか上位3つに。


薔薇(バラ)ランキング

 

当ブログは初心者でも簡単にバラを楽しめるように、品種選定から、管理方法まで以下のサイトにまとめてあります。是非いろいろ見ていってください。

www.rosarian777.com

 

なお、殿堂バラの一覧は以下のサイトに出ています

www.shuminoengei.jp

 

ちなみに 私がこの中で育てているのは アイスバーグとピエールドロンサールと、グラハムトーマスです。

発表当時の1983年の頃は、黄色のバラは病気に弱いということで、当時はグラハムトーマスは育てやすい黄色のバラとしての評価が高かったのですが

 

近年は、黄色の耐病性のあるバラがたくさん作られたので、普通という評価に落ちました。

ただ美しさは今でもレベル高いと思いますね

 

バラの家では売り切れでした


 

 

 

ロビンの2番花がもうすぐです。

このバラは 育てやすい 病気に強い よく咲く 香りもいい

いうことないですね

 

セールやっているみたいです

これを書いているのが26日20時なので あと6時間しかありません

 


 

 

ジャスミーナは 育てやすくて よく咲くので、素晴らしい品種ですが つるバラなのでコンパクトに育てたい人には むかない




 

 

明日 雨予報なので、ほとんどのバラは剪定してしまいました。

ツルバラは 花後剪定で がっつり切っておかないと、夏には収拾つかなくなるので、ゴミ袋5袋分ぐらい剪定しました

 

つるバラとか剪定していると、腕の傷がどんどん増えて、現在は虐待受けているような腕となっています

見苦しいので、アップしませんが

 

まさに夢の後って感じです

 

ピークのときは こんな感じでした


ここから まずは秋バラをきれいに咲かせるように お世話の毎日が数か月続きます

梅雨もあるし 猛暑もあるし 台風もあるし ほんと大変なんです

 

高さが私の身長(170CM)を超えるほどに成長したアジサイ(墨田の花火)です

もう6月なんですね。

 

 

 

※楽天Roomはじめました。私のオススメ商品(バラ栽培資材など)が知りたい人はこちらを見てください。

room.rakuten.co.jp

 

    ※メールアドレス作りました。バラに関すること、栽培の相談事、なんでも気軽に相談ください。

rosarian777☆yahoo.co.jp   (☆を@に変えてね) 

※よかったらポチをお願いします。

 にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村


薔薇(バラ)ランキング