バラとガーデニングと犬とネコ

10年以上前にバラの家と出会い、バラのマニアに。犬と猫4匹もいて、ペットの話題も。

大雨と強風対策

こんにちは、mymykenshinです。随分と遅咲きになりましたが、エブリンが咲きました。

エブリンはイングリッシュローズの廃番品種となります

去年 新苗で手に入れて、1年たって10号鉢に植えるほど大きくなりました(^^)

色も私好みの淡い色でいいですが、香りも結構良いです

 

 

※ランキングにポチしてくれた方ありがとう。引き続きよろしくお願いします。

なんとか上位3つに。


薔薇(バラ)ランキング

 

当ブログは初心者でも簡単にバラを楽しめるように、品種選定から、管理方法まで以下のサイトにまとめてあります。是非いろいろ見ていってください。

www.rosarian777.com

2つ房咲きとなりました。

 

レディエマハミルトン 来年から廃番品種になるという話ですが、なかなか信じがたいことですよね。

 

廃番品種も含めてイングリッシュローズの中で 多くの人がベスト5に選ぶと思われるぐらいすばらしい品種です

好きなら絶対買っておいた方がいいですよ

バラの家の他に売り切れとなっていて、残り少ないみたいですね


 

 

ロサオリエンティスの トロイメライです。非常に育てやすく、香りも強い品種となっています。

実は我が家では去年地植えしたのですが、環境がよくなかったのか なかなか大きくならなかったのですが、今年は大丈夫そうです

 


 

 

さて本日ですが、もうすぐ台風1号に刺激されて、大雨と強風の予報ですので、それに備えました

 

バラを軒下に移動してビニールシートをかぶしています

 

長雨に当てると、黒星病になるからです

 

飛ばないように整理しました

 

ウッドデッキの2階にビニールハウスを設置しました。

ここは風がもろに当たるので、床板にしっかりボルトで固定しました。

生半可だと 絶対に飛んで行ってしまうからです。 このあとファスナーも閉じています

 

さてビニールハウスを設定して、はじめての強風です。9月に先立って強風テストですね。

 

※楽天Roomはじめました。私のオススメ商品(バラ栽培資材など)が知りたい人はこちらを見てください。

room.rakuten.co.jp

 

    ※メールアドレス作りました。バラに関すること、栽培の相談事、なんでも気軽に相談ください。

rosarian777☆yahoo.co.jp   (☆を@に変えてね) 

※よかったらポチをお願いします。

 にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村


薔薇(バラ)ランキング