こんばんは。mymykenshinです。今日は京成バラ園に行ってきました。
???仕事は??? はいお休みしました。というか昨日で忙しさが一段落しましたので、明後日までお休みもらいました。
京成バラ園ですが・・・本当に素晴らしくてやばいですね。
神代植物公園と比較すると、断然こっちの方がいいです。新しい品種が結構あるからね。
①概要
京成バラ園芸会社は世界に誇れるバラの作出と日本にバラの文化を広めたいとの思いから
1959年に設立されました。
以来、世界のバラコンクールにおいて数多くの賞を取り作出したバラを世界に広めてまいりました。
そして1999年3月には、ローズガーデンを中心にローズショップ、レストラン、ガーデンセンター、
イベントスペースなど、バラをコンセプトとしたサービス施設を併せ持つ複合施設として
リニューアル。
現在、園内には1,600品種10,000株を超えるバラを中心に様々な樹木、草花が植栽されています。
バラは系統別に植栽され、アーチ、スクリーン、パーゴラ、ポールなどで演出、美しいバラの魅力を伝えています。これらバラを美しく見せる演出は毎年追加され、ファッション誌等の撮影に頻繁に利用されている。
バラ園は世界バラ会連合優秀庭園賞を受賞
※この賞は、日本では 5 ヶ所(花フェスタ記念公園(岐阜県)、福山市ばら公園(広島県)、靭うつぼ公園バラ園(大阪府)、神代植物公園ばら園(東京都)と京成バラ園しか受賞していないのです。)
まとめると
1999年という比較的歴史が浅いのと、いろんな見せ方を工夫しているところが素晴らしい。
②アクセス 営業時間
今回が3度目の訪問ですが、車は結構渋滞します。道が一本道なので。比較的近くに実家のある妻になると、あそこらへんは渋滞するとのこと。
●東葉高速鉄道 八千代緑が丘駅下車
徒歩15分または、東洋バス八千代医療センター行・八千代中央駅行「京成バラ園」下車( バス所要時間約5分)
この駅から徒歩が一番いいという結論です。
詳しくはこちら↓
営業はシーズンは9時から
詳しくはこちら↓
③実際の雰囲気
まず入り口付近で圧倒されます。(まだ入っていないのに。)
これは、京成バラ園芸で作出した「うらら」です。
代表品種なので、うららはたくさん見れます。すごいインパクトあって育てやすい部類ですが、残念ながら香りはあまりしません。
予約新苗 【バラ苗】 うらら (FL濃桃) 国産苗 新苗 ○ 【四季咲き.木立.中輪房咲き.フロリバンダ】《J-IRM2》 ※5月末頃までにお届け |
そして入るとピエールの壁がお出迎え。
ピエールのノーマルと、赤のピエールと白のピエールが並んでいます・
写真は、ブランピエールドロンサール
予約新苗 【バラ苗】 ブランピエールドゥロンサール (Ant白) 国産苗 新苗 ○ 【アンティークタッチのバラ.大輪.ブランピエールドロンサール】《IR-IRO3》 ※5月末頃までにお届け |
進んでいくと、眼下にローズガーデンが広がっていて、観光客のテンションは一気に上がっていきます。
ここのラベンダードリームは圧巻ですが、私のような素人は、全然こんなに咲かない。
正直、なんでこんなに咲くのか謎ですね。ここは、栽培にかなりこだわりがあるようで。そのテクニックのいったんが↓の本にあります。
チーフの鈴木氏。遠目で見たことありますが、仕事には厳しそうです(^^;
バラを美しく咲かせるとっておきの栽培テクニック (NHK趣味の園芸ガーデニング21) [ 鈴木満男 ] |
④気になった品種紹介
色々あって選ぶの大変なので、今回はxxに絞って。そのうち、また紹介しますね。
京成バラ園にはイングリッシュローズエリアがあって、今回はそれが見たいというのが第一目的だったのですが。それはそれで別途ゆっくり紹介します。だからERなしね。
1ヒストリー
作出 タンタウ ハイブリットティーローズ
このキーワードは両方気にしていましせんでしたが、美しかったですね。しかも育てや
すいようで。
つるバージョンもあるようです。
つるヒストリーはこんな感じ
予約新苗 【バラ苗】 ヒストリー (HT桃色) 国産苗 新苗 ○ 【四季咲き.木立.大輪.ハイブリッド・ティー】《J-HT15》 ※5月末頃までにお届け |
2.ラベンダーメイデランド
これ低木でいい感じじゃないかな。育てやすいみたいだし
予約新苗 【バラ苗】 ラベンダーメイディランド (Sh桃紫) 国産苗 新苗 ○ 【シュラブ.半つるバラ.半ツルバラ.半つるばら】《IR-IRO3》 ※5月末頃までにお届け |
3.快挙
京成バラ園作出の代表品種。香りもよくて、すばらしいけど。病気にめちゃ弱い。
4.レッドレオナルドダビンチ
赤というか濃いピンクというか。育てやすいみたいです。
▼即納 【バラ苗】 レッドレオナルドダビンチ (Ant赤色) 国産苗 大苗 6号鉢植え品 ★ 【アンティークタッチのバラ.四季咲き.中輪房咲き.フロリバンダ】《J-ANT_IR-IRO》 |
⑥まとめ
まあバラ好きは、一生に一度はシーズンに行ってみるといいのではないでしょうか。
すごいの一言です。
全体感としては、充実しているのはイングリッシュローズ、つるバラ系、そして京成バラ園の作出のバラ。
真ん中に昔ながらのHT。そんな雰囲気です。となりのショップも色々ありますが、改めて別の回の紹介にします。正直1回では無理な魅力でした。
それとお知らせ。昨日の夜に新サイトが復旧しました。保護されていないコンテンツとか警告でてアクセスできませんでしたが、それは私の設定ミスでした。
こちらも良ければお願いします。
最近は、おかげ様でアクセスは順調に増えていますし、毎日たくさんの「いいね」ありがとうございます。
ただ、ブログ村やブログランキングのライバル達もなかなか手ごわく、最近順位が後退中。こちらのポチもよろしくお願いします。
本当にアクセスされている方たくさんいるので、よっしゃと数人がポチしてくれるだけで、全然違うのです。あっという間に上位5位に入るはずです。よろしくお願いします。
それと下のレポートも見ていただければと思います。楽天市場の全容が理解できます。