おはようございます。mymykenshinです。
昨日はかねてから一度行ってみようと思っていた横浜イングリッシュガーデンに行ってきました。
上の写真は入り口の様子です
行き方ですが、横浜駅西口から、地下を通ってりそな銀行前に出て、そこの送迎バスに乗ります。こんなバス↓
バスに乗れば、15分ぐらいで到着します。バスが45分に一本しかないので、行ったばかりだと暇になります。
広大な住宅展示上の端っこにあるこじんまりとしたガーデンでした。
700円払っていきなり、素敵なアーチがお出迎え。
ですが、ツルバラなので、秋は咲いていません。春なら美しい感じですね。
私はバラ園は、神代植物公園と京成バラ園しか行ったことありませんが、そちらが広大な敷地に広々としたところに、これでもかと咲かせる雰囲気なのに対し、こちらは小道が多くて迷路みたいな。お屋敷の庭って感じですね。
バラだけでなくて、ギボウシやハーブ、秋明菊とかも多く植えられています
そんな感じなので、バラを見に来た私としては、少々物足りなさを感じつつ、心は結構癒されました。
そして、ここは育種家の河合伸志氏がスーパーバイザー
なので、当然のことですが、彼のバラが多くありました。
河合氏の代表作 「禅」
正直茶色のバラには全く興味がなかったのですが、こうしてみると、これはこれで、いい感じがするし、香りも素晴らしかった。
![]() 予約大苗 【バラ苗】 ぜん 【禅】 ゼン (FL茶色) 国産苗 大苗 6号鉢植え品 ★ 【四季咲き.木立.中輪房咲き.フロリバンダ】《OM-ZEN》※2月末までにお届けの予約大苗
|
横浜ということでローズ・ヨコハマ
一度みたことがあるかないかでしたが、香りが素晴らしいんですね。
![]() 予約苗 バラ苗 ローズヨコハマ 国産大苗6号スリット鉢ハイブリッドティー(HT) 四季咲き大輪 黄色系【2018年2月上旬順次配送】
|
※バラの家では取り扱っていないようです。
イングリッドバーグマン
真紅のバラを探していたので、あった。
![]() 【バラ苗】 イングリッドバーグマン 国産苗 大苗 6号ポット 四季咲き 赤色 強健 バラ 苗 薔薇 np 【予約販売・2017年12月中旬から翌年1月中旬頃に順次発送予定】
|
香りが良いバラを集めているのですが、名前の知らないバラも多数
イージーダズイット(2006)
白いバラのエリアにボレロ。やはりいいですね
![]() 予約大苗 【バラ苗】 ボレロ (Ant純白) 国産苗 大苗 6号鉢植え品 ★ 【アンティークタッチのバラ.四季咲き.フロリバンダ】《IR-IRO》※2月末までにお届けの予約大苗
|
そして、ここでも咲いていた「アイスバーグ」
![]() 予約大苗 【バラ苗】 アイスバーグ (FL白色) 国産苗 大苗 6号鉢植え品 ★ 【四季咲き.木立.中輪房咲き.フロリバンダ】《YM-B》※2月末までにお届けの予約大苗
|
もう発売していないウィリアムシェークスピア2000
他は知らない名前のバラばかり。
イングリッシュローズが結構あるかなと期待したのですが、ちょっと期待外れでした。
あと、春の方が絶対いいですね。ここは
※よかったらポチお願いします。ランキングが記事更新のはげみになります。(2つもごめんなさいm(_ _)m