おはようございます。mymykenshinです。
新しいブログなんて立ち上げたもんだから、時間がどんどん過ぎてしまいます。
こまった~。
写真はティージングジョージア。今年はよくさいた。去年は全然咲かなかったのに。
理由は多分、カミキリムシの幼虫かなと思いますね。
![]() ▼即納 【バラ苗】 ティージングジョージア (ER黄) 輸入苗 大苗 6号鉢植え品 ■ 【イングリッシュローズ】《ER-Y》 |
ところで、すでにコガネムシが私の近所では飛んでいます。すでに10匹以上殺した。ご存知やっかいなのは幼虫。鉢に卵を産まれたら、何十匹が根っこを食べて、つるつるにしてしまいます。
かなりの悲劇かなと。
防御策は2つ。
①農薬使用
オルトラン、アドマイヤを地表に規定量をまけば、死ぬはずです。9月あたりに撒けば、卵がかえっても駆除できるはずです。
![]() アドマイヤー1粒剤950g |
最近アドマイヤーを使うようになったのですが、アブラムシも一定数におさえられている。地表に撒けばいいというのがうれしい。
②コガネガード
もはや、無農薬派には必須アイテムかと。不織布を、こんな感じで地表部分を覆いつくす感じ
これでも時々隙間から産卵されたりするんだけどね
ただ欠点もあって、鉢が乾くタイミングが遅くなる。いつまでも湿っていると生育に悪影響あるかも(去年はこれでもよく育ちました)
![]() 【鉢キャップ コガネガード】直径26.2cm (10号懸崖スリット鉢用)1枚 |
ダフネ美しいですよね。育てやすいし、オススメです。
![]() 予約新苗 【バラ苗】 ダフネ (Sh淡桃) 癌腫抵抗性台木苗 国産苗 新苗 ○○ 【シュラブローズ.ロサオリエンティス】《J-ROG》 ※5月末頃までにお届け |
最近は、おかげ様でアクセスは順調に増えていますし、毎日たくさんの「いいね」ありがとうございます。
ただ、ブログ村やブログランキングのライバル達もなかなか手ごわく、最近順位が後退中。こちらのポチもよろしくお願いします。
本当にアクセスされている方たくさんいるので、よっしゃと数人がポチしてくれるだけで、全然違うのです。あっという間に上位5位に入るはずです。よろしくお願いします。
それと下のレポートも見ていただければと思います。楽天市場の全容が理解できます。