バラとガーデニングと犬とネコ

10年以上前にバラの家と出会い、バラのマニアに。犬と猫4匹もいて、ペットの話題も。

バラの2番花とアジサイ、宿根草、取り残された猫

こんにちは、mymykenshinです。バラのピークが過ぎて、今は2番花の季節となっています。写真のバラは イングリッシュローズのボスコベルです

※ランキングにポチしてくれた方ありがとう。引き続きよろしくお願いします。

なんとか上位3つに。


薔薇(バラ)ランキング

 

当ブログは初心者でも簡単にバラを楽しめるように、品種選定から、管理方法まで以下のサイトにまとめてあります。是非いろいろ見ていってください。

www.rosarian777.com

耐病性は普通なのですが、私みたいに月3回の薬剤散布で病気は皆無です。

たぶん月2回でも大丈夫だと思います。薬剤散布の前提で まあまあ育てやすい印象です

さてロキちゃんが あの世に旅立って10日ちょっとですが。当たり前ですが みんな暗いのですが、一番つらいのはララだと思うのです

相模原市で、同じ場所に捨てられて、保護猫活動家を通して我が家に一緒に来ました。

いつも一緒にいたのに、突然夫に先立たれた感じでしょうか

布団の上で ぽつんと寝ていたり 押し入れに入ってしまったり

カメラ向けたら後ろを向いてしまいました

後は 以前よりもママの膝の上に乗ってくるときが多くなりました

これでララまであの世に行くなんてことになったら おかしくなりますので また元気になってほしいです

 

さて近所であちこちアジサイが咲いていますが、我が家の巨大な柏葉アジサイもめちゃ咲いています

 

さて最近買った宿根草です

「るりまつり」という宿根草です。ホームセンターで400円弱でした。

近所でチラホラみかけます

近所で きれいだなと思ったからですが、じつは 結構大きくなるんですね。

他の写真ですが やばくね?ってぐらいでかい


我が家の失敗例の多くは めちゃ大きくなるのに地植えしてしまって 他の植物を圧迫することです。

なので、これは鉢で育てます

 

最近 このPW (PROVEN WINNERS)がマイブームなんですよね

ネペタ キャッツパジャマです

カタログ写真見ると美しいですね

provenwinners.jp

 

フロックス オープニングアクト

これは松尾園芸の推奨で買いました

provenwinners.jp

 

過去に買ったクレマチスは順調に育っています

www.rosarian777.com

 

※楽天Roomはじめました。私のオススメ商品(バラ栽培資材など)が知りたい人はこちらを見てください。

room.rakuten.co.jp

 

    ※メールアドレス作りました。バラに関すること、栽培の相談事、なんでも気軽に相談ください。

rosarian777☆yahoo.co.jp   (☆を@に変えてね) 

※よかったらポチをお願いします。

 にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村


薔薇(バラ)ランキング