バラとガーデニングと犬とネコ

10年以上前にバラの家と出会い、バラのマニアに。犬と猫4匹もいて、ペットの話題も。

今年も横浜フラワー&ガーデンフェスティバル2025に行ってきました

こんにちは、mymykenshinです。5/3~5/5 に横浜フラワーガーデンフェスタで 初日の5月3日に行ってまいりました。

 

※ランキングにポチしてくれた方ありがとう。引き続きよろしくお願いします。

なんとか上位3つに。


薔薇(バラ)ランキング

 

当ブログは初心者でも簡単にバラを楽しめるように、品種選定から、管理方法まで以下のサイトにまとめてあります。是非いろいろ見ていってください。

www.rosarian777.com

10:00開園で9時半から並んでいて パンフレット見ていて、すぐ異変に気が付きました。

「バラの家の出店がない」

こういうイベントには広告宣伝もかねて出店していたように思いますが。

なぜか今年の出店はなかったようです

会場は 横浜の みなとみらい駅から すぐ近くのパシフィコ横浜で行われました

 

入ると古谷桂子さんのガーデン展示がありました。

こういう庭は憧れますが そもそもスペースがないから無理ですね

 

 

 

そして10:30から2つの講演会があり、一つは イケメン三上真史のステージ

 

そして裏で牛ちゃんの講義

 

普通は三上さんの方行きますよね~ 三上さんの方は200人ぐらい

牛ちゃんは30人ぐらい(^^)

私は牛ちゃんの方に行きました。農薬のこと知りたいですからね

 

で動画とってきましたよ。本人に了解もらっていないけど 宣伝になるからいいでしょ

youtu.be

それで、ジャンケンに勝ってゲットしました

5000円相当で、チケット代のもとをとりました

 

実は この3つとも使っています。結構高いのでナイスなプレゼントでした

このあと牛ちゃんに 下記の散布計画を見てもらい、「いいんじゃないでしょうか」と

OKをいただきました(あまり真面目に見てくれているように見えなかったが)

www.rosarian777.com

 

さて、会場でのお花の様子です。

去年はバラがメインで 今年もバラコーナーはありましたが、アジサイの展示も同じくらいありました。

すごかったですよ

万華鏡という品種だそうです

楽天で調べると 結構出てますね。お値段も それなりで

これは月うさぎというそうです

 

フェアリーマーブルブルー  フェアリーアイピンク

並べてすごいことになっていました

三上君からの説明

 

そしてバラなのですが、先ほど バラの家の出店がなかったわけですが、新品種の紹介に木村さんのバラがない・・・去年なんて5種類ぐらい紹介あったのに

 

主催者となんかあったのかなと想像しつつ

 

今回 一番すごいなと思ったバラは このタフタです。

私の好みではない茶系なのですが、かなり雰囲気がありました

大人気アンヌですね

アンヌのカタログ写真はこちら

 

ラソヴァジーヌテルエパッション 長すぎて覚えられん 

 

カタログ写真はピンクが真ん中に入っています 室内で色が落ちたかもしれない

 

 

昔からある品種ですが 久しぶりに美しいクロードモネを見ました

 

知らない品種でしたが 美しいです

 

はなごころのショップに木村さんのアルゴノーツがありました

結構迫力ある

 

 

去年のフェスティバルで主役だった マハネ(ナエマの枝分かれ)です

私も去年に新苗を購入して順調にそだっています

 

これも人気のサボンで まきこさんの品種ですね

 

品種紹介は そんなところで 残るは、バラ会の切り花部門ですごかったものです

ガーデンローズとは 全然違う世界で 品種もしらないものばかりです

 

 


帰ってきてきがつきましたが 下記のブース見忘れました_| ̄|○

 







※楽天Roomはじめました。私のオススメ商品(バラ栽培資材など)が知りたい人はこちらを見てください。

room.rakuten.co.jp

 

    ※メールアドレス作りました。バラに関すること、栽培の相談事、なんでも気軽に相談ください。

rosarian777☆yahoo.co.jp   (☆を@に変えてね) 

※よかったらポチをお願いします。

 にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村


薔薇(バラ)ランキング