こんにちは、mymykenshinです。
今朝のバラは、何かわかります? わからないと思うな。これを育てていないと。
※ランキングにポチしてくれた方ありがとう。引き続きよろしくお願いします。
なんとか上位3つに。
当ブログは初心者でも簡単にバラを楽しめるように、品種選定から、管理方法まで以下のサイトにまとめてあります。是非いろいろ見ていってください。
①答えはジェントルハーマイオニーでした。
春の花は、こんな感じ
夏の花は、基本的に小さくなりますが、小さくなりすぎ(^^)
逆にカワイイけどね。
②ルポールロマンティーク
これは育てている私も。???でした。
ルポールは、ピエールドロンサールの枝変わりなのですが。ピエールは本来、この時期に咲かない。
それでも近所でも我が家でもピエールが少し咲いているので、もしかしたら気候の変動のせいかもしれませんね
春の姿
こんな夏の花がポロポロと咲いている庭です
春の様子はこんな感じ。こんなに咲いていたんですね
来年は、もっともっと咲かせます。どんだけ~。
※楽天Roomはじめました。私のオススメ商品(バラ栽培資材など)が知りたい人はこちらを見てください。
※メールアドレス作りました。バラに関すること、栽培の相談事、なんでも気軽に相談ください。
rosarian777☆yahoo.co.jp (☆を@に変えてね)
※よかったらポチをお願いします。