バラとガーデニングと犬とネコ

10年以上前にバラの家と出会い、バラのマニアに。犬と猫4匹もいて、ペットの話題も。

トウモロコシの美味しい季節

f:id:mymykenshin:20190704070725j:plain

こんにちは、mymykenshinです。

毎年、このブログに載せていますが、我が家の近所の農家でトウモロコシを育てていて、この時期だけ、朝にとれたのトウモロコシを即売所で売ってくれます。

 

すごい甘くて美味しいんです(^^)

だから9時45分という中途半端な時間なのに、みんな並んで買いにくるぐらいです。あっという間に売り切れてしまいます。

 

※ランキングにポチしてくれた方ありがとう。引き続きよろしくお願いします。

なんとか上位3つに。


薔薇(バラ)ランキング

 

当ブログは初心者でも簡単にバラを楽しめるように、品種選定から、管理方法まで以下のサイトにまとめてあります。是非いろいろ見ていってください。

www.rosarian777.com

①トウモロコシは朝のとれたてをすぐに蒸すと超絶甘い

夜のうちにトウモロコシに養分がたまってきて、朝方収穫するのが良い

そして夕方にかけて糖分を消費してしまうので。

 

獲れたてをすぐに調理してしまうと、甘さがぎゅっと溜まった状態になるのです。

このトウモロコシを食べてしまうと、スーパーのトウモロコシは、あまり美味しいと感じなくなってしまいます。

 

熊本のスイカ 玉東町はいいよ

f:id:mymykenshin:20190704071617j:plain

 

1か月ほど前になるのですが、ふるさと納税で届いたスイカです。

https://www.rakuten.co.jp/f433641-gyokuto/

 

小玉すいかは残っていました。冷蔵庫入れることを考えると小玉もありかなと思いました。

熊本県の玉東町のキヨタファームというところ。超絶デカイ スイカが、すごくシャキシャキしていて甘くて良かったです。

この玉東町は他にも美味しいものがありそうなので見てください。

 

うまそうなマンゴーだったり

 

 馬刺しもうまそう

 

私は熊本あか牛ってのが大好きなのです。脂肪が好きでない人は超オススメです。

牛の赤身の本当のおいしさがわかります

 ふるさと納税で長崎県だったかな。牛肉が送られてきたけど、霜降りは脂臭くて、うちの子はダメだった。

 

 

 

我が家のブドウ

去年少しだけ食べれた巨峰ですが、どうしちゃったの?ってぐらい実っています

f:id:mymykenshin:20190704072801j:plain

黒い斑点が結構ついていて。きっと味に変わらないんだろうと思って食べちゃうけど、どうすればつかないのか。

 

ブドウのことはさっぱりわかりません(^^;

 

ちなみに、ふるさと納税でシャインマスカットも頼んでいます。

 

バラは咲いても雨ばっかりなので咲いてもダメですね。

f:id:mymykenshin:20190704073059j:plain

 

f:id:mymykenshin:20190704073158j:plain

ルルは最近逃げなくなってきた

うちに迷い込んで1年と4か月。ちょっとずつ距離が近づいてきて。

餌を上げているときに奥さんが触っても怒らなくなったそうです。

f:id:mymykenshin:20190704073408j:plain

 

 

 

    ※メールアドレス作りました。バラに関すること、栽培の相談事、なんでも気軽に相談ください。

rosarian777☆yahoo.co.jp   (☆を@に変えてね) 

※よかったらポチをお願いします。

 にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村


薔薇(バラ)ランキング