こんにちは、mymykenshinです。皆さんのお庭はどうですか?
我が家は今年、アブラムシの被害にあっていません。
アドマイヤーをパラパラまいているかなと思っていましたが、お隣の無農薬栽培の方に聞いたら、隣も発生していないと言っていたので。
実はまだなのかなと。皆さんのお庭はどうですか?
上記の文章を一昨日に書いていたら、今日みたら「アブラムシ いた~」って
毎年出るところは同じなんですけどね。
では対策を書いておきます。
※ランキングにポチしてくれた方ありがとう。引き続きよろしくお願いします。
なんとか上位3つに。
当ブログは初心者でも簡単にバラを楽しめるように、品種選定から、管理方法まで以下のサイトにまとめてあります。是非いろいろ見ていってください。
※写真のバラは天津乙女です。昔のHTですが、世界で有名な日本のバラの一つです
①何本かの枝がアブラムシだらけになったのを見かけたら
アブラムシは実は2週間ぐらいしか生きることができません。ですが、繁殖力が爆発的で、1週間とかで10倍とかに子孫を増やしてしまいます。
例えば、2週間放置したら10×10=100倍 3週間放置したら1000倍
そういうイメージです(私も博士ではないので数字はイメージです)
我が家では一番アブラムシがひどいとき(10年ぐらい前)は、アンジェラゆらすと、服が緑色になったり、アブラムシってネバネバテカテカの液を出すのですが、バラの幹がテカテカ、ドロドロって感じでした。
で、それがずっと続くわけではなくて、高温に弱いので夏になると一度消えます。そして秋にまたいっぱい発生します。
そのときはテントウムシが100匹以上いたかと思います。
色々対策した結果、去年はアブラムシの被害は、ほぼほぼなしとなりました。
ずばりコツは初期症状で撲滅する
これしかないって感じですね。だから発生したら全部殺すぐらいの駆除をしてください。
そして一度全滅しても卵が孵化するので数日間見張って、また見つけたら駆除です。
こうすることで 10倍⇒100倍⇒1000倍 数十万匹という連鎖を断ち切ることができるのです。
当たり前のことですが100匹以下で駆除するのが断然楽で、数十万匹になると、薬剤つかっても無理ですね。
そして今日、サマースノーのつぼみに何匹かのアブラムシを見つけました。半分は、黒くなって死んでいる。多分アドマイヤー効果でしょう。
②初期症状での撲滅方法
一番いいのは、発生前からアドマイヤーを巻いているのがいいのですが、初期症状までなら慌ててまいても効果はあります。
発生してから楽天で注文してそれが到着して庭に撒くとかだとそれだけで1週間たってたりして、その間に大繁殖することもあり注意です。
そして葉面散布ですが、粘着くんを散布してください。粘着君はでんぷんですので、かかったアブラムシは窒息死してしまいます。
逆にいうと、かからなかったら生き延びてしまいますので、我が家のように大きなツルバラだと粘着君だけだと撲滅不可能となります。
鉢とか小さいシュラブだと、ケルヒャーなどの高圧洗浄で吹き飛ばす方法もあります。あるいは鉢を横に倒して洗ってしまうというのもあります。洗い流すイメージですね
手で全部とれる量ならそれで対応してもらえばいいです。
ただし高圧洗浄だと葉に少なくないダメージがありますので、テデトールが基本になるかと思います。
どの方法をとるにしても、数日間たつと卵が孵化するので、連続攻撃が必要となります。
粘着くんは有害物質ゼロなのがいいのですが、直接かからないと殺せません。
③今日の我が家の処置
ちょっとピンボケしてしまいましたが数匹いるのを見つけました。
これが遠目からわかるぐらいビッシリだとピンチです。
とにかくでかいんですよ。3mぐらいはあるかな。テドトールなんて不可能です。
薬剤ですが、上記の通り粘着くん
5Lに50CC
そして今回だけ特別にアルバリン 5Lに5CC(3G)
基本的に農薬は散布しない主義ですが。初期撲滅のため。
これを緊急散布しました。他のバラは、何もないので散布しなかった。
そんな感じで、朝から緊急散布しました。
3日前まで、全然いなかったのにね。
これで、一週間後にまた散布します。
※メールアドレス作りました。バラに関すること、栽培の相談事、なんでも気軽に相談ください。
rosarian777☆yahoo.co.jp (☆を@に変えてね)
※よかったらポチをお願いします。