バラとガーデニングと犬とネコ

10年以上前にバラの家と出会い、バラのマニアに。犬と猫4匹もいて、ペットの話題も。

色別の超オススメのバラ特集 黄色のバラ編

f:id:mymykenshin:20181208104134j:plain
おはようございます。mymykenshinです。色別シリーズ 今日は黄色のバラ編です。12月に入って、このブログのアクセス数がすごくて、色別シリーズはどれもカウントが1000に達しようかという感じです。

 

今日の1枚目の素敵な黄色いバラはグラハムトーマスです。横浜イングリッシュガーデンでの写真です。自然豊かな感じの緑の葉っぱの中に、見事に黄色がマッチしていて、本当にナチュラルガーデンな雰囲気な中に溶け込んでいて、すごく気に入っている写真です。

思えば、バラをはじめようかなと思って、本とか買って真っ先に「この庭素敵だな」と思ったのはピエールドロンサールが咲き乱れている庭とグラハムトーマスの庭でした。

 

 

当ブログは初心者でも簡単にバラを楽しめるように、品種選定から、管理方法まで以下のサイトにまとめてあります。是非いろいろ見ていってください。

www.rosarian777.com

思えば、バラをはじめようかなと思って、本とか買って真っ先に「この庭素敵だな」と思ったのはピエールドロンサールが咲き乱れている庭とグラハムトーマスの庭でした。

 今でこそ、様々なバラを植えていて素敵な庭が多くなりましたが、10年以上前のツルバラの庭の2大スターはこの2つでした。

 そして色んな種類を扱っても、この2種類は、やはり特別な種類だなと思います。

①黄色のバラの性質や花言葉

花言葉は、「愛情の薄らぎ」「嫉妬」「友情」

黄色のバラは、ネガティブな意味が多い。これはキリストを裏切った弟子のユダが最後の晩餐に来ていた服の色が黄色だったかららしいです。ユダはキリストに信頼されていたましたが、銀貨と引き換えに裏切った。英語で「腰抜け」という意味がある"Yellow"はユダが黄色の衣を纏っていたからである。

宗教観によるもので、私のようにキリスト教徒でない人には関係ないですが、セレモニーで差し上げるのはリスクがあるかと思います。

ただ、グラハムトーマスは殿堂入りしていますし、黄色のバラが人気があるのは確かなので、花言葉と好みは別に考えていいでしょう。

で黄色のバラの一般的な性質ですが、弱いです。ばっちし黒星病になる感じです。これは、

もともと、黄色のバラの祖先は1900年のソレイユドールになります。こんなバラ↓

f:id:mymykenshin:20181208111725p:plain

この子を作り出すのに、繰り返し黄色を交配させる無茶があったらしいです。繰り返し行うことでピンクを抜くような作業。もともとヨーロッパに黄色のバラはなく、中国から黄色が伝わった経緯がありました。

 その関係で黄色のバラは弱いという100年の呪いがあったと小山内先生は話していました。

ところが、その黄色のバラも、本当にここ数年強い品種が出てきました。これからバラを始める人はラッキーですね。

 

 

②黄色のバラのオススメ品種

1.ソレロ

最近出てきた品種で注目しているのがソレロです。京成バラ園で見たら、薄い黄色でなかなかいいんです。耐病性にすぐれいているとのこと

1mぐらいの小さいシュラブで、鉢植えにマッチしてくれそう。丈夫な品種ばかりのKORDESなんで、育てやすいと思います。

京成バラ園での写真です↓

f:id:mymykenshin:20181208113710j:plain

f:id:mymykenshin:20181208113740j:plain

 ↓バラの家では売ってなかった

 

 

2.レヨンドソレイユ

 

村上先生も、小山内先生も、河合先生もオススメの育てやすい黄色のバラがレヨンドソレイユです。

ADRって丈夫なバラに贈られる賞を2015年にとっています。香りは少ないみたいですね。この子はフランスのメイアンからです。

f:id:mymykenshin:20181030003312j:plain

 

 

 

3.シャトードシュベルニー

この子はフランスのデルバール作出です。下の写真は2018年の国際バラとガーデニングショウで初めてみたのですが、ご覧の通り花付き、花の美しさが良い。加えて香りも良く、超強健種。

欠点ないやんって。若干ツル化するようですが。こんなのが庭先のアーチに絡まっていたらと思うとわくわくしませんか。

 山吹色もいいけど、こういうレモンイエローも落ちついていていいですよね。

多分、私は来年の春に買います(^^)

絶対いいでしょ。これ。

f:id:mymykenshin:20181208115735j:plain

 

 

 

4.グラハムトーマスとティージングジョージア

グラハムトーマスは2009年殿堂バラ入りしています。殿堂バラは世界中で愛されているバラに贈られるので、必然的に、耐病性がもとめられます。

作出は2001年。グラハムトーマスはイングリッシュローズの創設者であるデービットオースチンの一番の友人であり、理解者であり、オールドローズの世界的権威の研究者の名前です。

グラハムトーマスがいたから、今のイングリッシュローズがあるといっても過言ではないのです。

 

グラハムトーマスの前のバラは、特に弱いバラばかりだったので、丈夫な黄色でしかも美しいという点が評価されていると思われます。

イングリッシュローズ全般に言えるのですが、弱っちいけど華やかなモダンローズに、オールドローズの逞しさを交配させて、丈夫で華やかなバラを作っています。

上の1枚目の写真を見るとわかりますが、花の重みで花首が曲がっているでしょ。

これぞイングリッシュローズなのです。

モダンローズだとまっすピーンと上に伸びて、上で咲くみたいな感じになります。

花束や切り花に適切なんです。

ところがイングリッシュローズは花束にしても首が曲がってダラダラの花束になります。花もちもよくありません。

 

でもイングリッシュローズは次から次へと香りの高いバラを咲かせますので、ガーデンローズとしては、とてもいい感じなのです。1枚目の写真が、なんで自然に溶け込んだようなバラになっているかというと、そういうことなのです。

 

イメージ的には桜ですね。たくさんの花を咲かせて、はかなく散る様も美しい。そういう日本人にはとても似合っているのがイングリッシュローズなのですが、ベランダガーデンで、花びらがベランダに舞ってきて怒る人だったりすると、イングリシュローズは要注意です。

f:id:mymykenshin:20181208124003j:plain

そして同じイングリッシュローズのティージングジョージアですが、片親が同じで性質もほとんど同じです。

私はティージングジョージアを育てていますので、そちらも、推奨します。

f:id:mymykenshin:20180925211940j:plain

耐病性ですが、従来の弱いバラと比較すると強いのですが、最新品種と比較すると弱いと思います。 

ですが、我が家のティージングジョージアはかなり立派に育っています。

 

 

 

 

 5.ジャンヌダルク

先に言っておくと弱いです。弱いんですけど、花は美しいんです(^^)

今年は特に黒星病になってしまって。そうすると折角育ったはずの枝が2本ぐらい枯れてしまいまして、また大きくなれなかった。

そんな感じです。一度、瀕死の状態から復活して、美しい花を時々見せてくれるんですけどね。病弱の美少女って感じかな。

わが家の今年の花↓

f:id:mymykenshin:20180922091649j:plain

 

 

 

 6.その他おもしろそうな黄色のバラ

他にも続々おもしろそうな黄色が出ているんですよ。なので情報収集が間に合ってなくって。なので、耐病性とかは、カタログの説明読んでって感じになりますね。

 

ハープシーコード

木村卓功氏のロサオリエンタス。きっと良いと思います。国際バラとガーデニングショゥの写真

f:id:mymykenshin:20181208132656j:plain

 

 

 

恋きらら

京成バラ園で紹介されました。カワイイですよね。写真は大きく見えますけど、樹高80CMぐらいで、大きくすう名人の京成さんの中では小ぶり

小山内先生「最近、恋ってつけるんですか」

担当者「そっちの方が売れると思って」

 

村上先生も、売れてる売れてない発言多かったです(^^;

 

f:id:mymykenshin:20181208133520j:plain

 

 

 

③まとめ

 黄色のバラ特集いかがでしたか。私は黄色のバラも大好きで、今年はあちこちのバラ園に伺って、趣味の園芸の講師のセミナーも聞いていたので、ベテランでも結構おもしろい記事になっていると思います。

    ※メールアドレス作りました。バラに関すること、栽培の相談事、なんでも気軽に相談ください。

rosarian777☆yahoo.co.jp   (☆を@に変えてね) 

※よかったらポチをお願いします。

 にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村


薔薇(バラ)ランキング