おはようございます。mymykenshinです。12月に入って、私のブログの訪問者が急に増えて、嬉しさ半分、とまどい半分です。しかし、流行りだすとそっちの方向に動くネットの世界は面白いですね。
新しい訪問者は是非楽しんで読んでください。頑張って書きますので。
写真のバラはローズシナクティフです。最近の写真
当ブログは初心者でも簡単にバラを楽しめるように、品種選定から、管理方法まで以下のサイトにまとめてあります。是非いろいろ見ていってください。
①暖冬は冬のお世話の時期が短くなります。
気が付いたら 12月6日。今年は台風があって、一度多くの植物の葉が塩害とかで枯れて、そこから新芽をだしているし、全然寒くならないから、秋が長いですね。
京都はまだ紅葉しているというし、秋バラで咲いたものは、まだ、ガンガン咲いています。
こういう年に困るのは冬のお世話の期間が短くなることですかね。東京だと2月の頭には、バラの赤い新芽のプクプクしたのが出てくるので、殺菌殺虫系は1月中に終わらせたい。
だけど、バラが冬の状態に入らないと困るのです
木村卓功氏がFB上で
バラは寒くなると、維持できない、もしくは維持する方がエネルギーを浪費してしまう葉の葉緑体を分解し、養分を茎や根に蓄え、来春の芽だしに活用します。下葉から黄色くなるバラは自分自身で寒さに対応し、来年以降の生育にプラスになるよう活動しているんです。だからむりやり葉を落とすことは、バラが自分自身で行っている事を妨げているんです。紅葉(黄葉、褐葉)とは今年自らが作り出した養分をしっかり来年も使えるよう植物が長い年月をかけて身につけた能力です。だからと言ってさまざまな交配が行われてきたバラは来春に新芽が動くまで葉を落としづらい品種もあります。私は寒冷地などを除けば、お正月までは剪定や誘引を待って、バラにしっかりと今年生み出した養分を回収してもらい、お正月明けから剪定、誘引することをおすすめします。ちなみに葉をむりやりむしっても養分の回収はできません。バラの身になって、バラのペースで作業するのがおすすめです。暖地では、お雑煮を食べるまではバラは放置で良いでしょう(笑)去年はいっぱい咲いてくれてありがとう!って、お年玉代わりにいっぱい可愛がってあげてくださいね。そのくらいの方が、きっとバラも喜んでくれると思います。
木村卓功
私のお世話のパターンとしては、葉がそろそろ枯れてきたなと思うと、一度 全部葉っぱを取ってしまって、一週間放置します。
バラは葉っぱを取ると冬眠状態に入りますので、その間にマシン油や、石灰硫黄合剤使ってしまえって作戦です。お正月終わってすぐに、その作業に入れればいいですが、これが後ろ倒しになると、新芽まで時間がないな。
というのが目下の不安要素です。今年は天候に振り回されますね(--)
②楽天スーパーセール中
12月11日1:59までです。ねらい目は12月10日ですね。
昨日は5日だったので、昨日もお買物日和でした。小5の息子のクリスマスプレゼントを楽天で注文しました。
なんか息子はサンタが親ということを、今年から認識しているらしいので、通販の注文が楽になりました。
内容はレッツゴーピカチューです。
アマゾンの方が安いのですが、私のようなヘビーユーザーはオマケポイントがすごいので逆転してしまいました。なので普通の人アマゾンの方が安かったりします。
バラの家のセールは、かなり安くなっていますね。お目当てのものがあれば、いいんじゃないでしょうか。
【楽天市場】育て方・イベント > バラ苗 専門店 バラ苗販売 バラ苗通販:バラの家 【バラ苗専門店】
私は12月10日に、今年のふるさと納税の枠を使いきります。
そのお得なノウハウは全部下に書いてあります。まだ間に合うよ。
私は他にHazukiルーペが書いたんだよね。年齢とともに目が疲れやすくなっています。
私は楽天超ヘビーユーザーだし、ふるさと納税も詳しいから、わからなかったらメール入れておいてください。
③まとめ
セールも気になるし、ブログも、盛り上がったところでかんがん記事書きたいし、仕事は忙しいし。
本当に師走ですが、頑張ります。応援よろしくお願いします。特にブログランキングのポチ。
※メールアドレス作りました。バラに関すること、栽培の相談事、なんでも気軽に相談ください。
rosarian777☆yahoo.co.jp (☆を@に変えてね)
※よかったらポチをお願いします。