バラとガーデニングと犬とネコ

10年以上前にバラの家と出会い、バラのマニアに。犬と猫4匹もいて、ペットの話題も。

バラ栽培講座(9) 花後剪定

f:id:mymykenshin:20180605043023j:plain

おはようございます。mymykenshinです。今日は、春の花後の剪定について書いていきます。

 

当ブログは初心者でも簡単にバラを楽しめるように、品種選定から、管理方法まで以下のサイトにまとめてあります。是非いろいろ見ていってください。

www.rosarian777.com

 

①バラの剪定について

バラ栽培の初心者に「切ってごめんなさい」って話すのをよく聞きますが、剪定はバラ栽培の基本となります。

一つはどんどん大きくなって、目線よりも高いところで咲いても見えないので剪定する。伸び放題、トゲ放題では困ってしまいます。もう一つは、剪定によってバラは若返るところがあります。

剪定すると、どんどん若い芽が出てくるからです。基本的に古い枝は、花付きがだんだん悪くなりますので、若い枝を育てて、古い枝を刈ることで、きれいな花が咲き続けるのです。

また花が咲いたあとに放置しておくと、実ができてしまいますが、実はバラの体力を消耗します。そういう意味でも花後剪定はとても大切になります。

ちなみに、剪定ハサミでオススメは岡垣の剪定ハサミです。少々お高いですが、すごい切れ味だし、研いで手入れすれば、長い間使えます。

 

 

②剪定の基本 

花の大きさで切り方を決める

バラの花は、大輪、中輪、小輪となりますが、その花の大きさで咲く枝の太さが変わってきます。大輪だと鉛筆ぐらいの太さ(8mm~10mm) 中輪なら(5~6mm) 小輪なら(3~4mm)のところで切りましょう。

枝は5枚葉の上、5~10mmぐらい上のところを水平に切る。

下の社員のように切ります。5枚葉ってわかります?

すぐ下に飛び出ている枝が5枚の葉っぱがついているでしょ。

f:id:mymykenshin:20180605044754j:plain

写真はティージングジョージアで株が大きいので、こういう5枚葉だらけなのですが、株が貧弱だと、見当たらないってこともあるかもしれません。そういうときは、分岐しているところから5~10mmのところを切るといいでしょう。

成長した形を想像して好みの樹形に育てる。

上の写真でいうと、分岐している5枚葉のところと枝の接点から、新しい枝が出てくるのです。

写真は手前側に枝が伸びること。つまり株の外側に向かって枝が出てくると想像できます。

これを外芽といいます。内側にのびれば内芽

たとえば、写真の一個下の分岐は内芽となります。

どちらかで切るかで、外側に大きく張る株になるか、内側に向かってコンパクトな株になるか。それは自分の好みで変えてください

③シュラブだと大体上から3分の1ぐらい切るイメージ

切る前は、こんな感じでボサボサのイメージでしたが

f:id:mymykenshin:20180605050142j:plain

花後剪定で切り戻したら、こんな感じに

f:id:mymykenshin:20180605050346j:plain

性質にもよりますが、四季咲きのバラならば、花後剪定に、40日ぐらいすると、また咲きます。

 

 

⑦まとめ

なれないうちは、剪定って躊躇してしまいますが、とりあえず5枚葉の上で切って、3分の1ぐらい上からカットしておいてください。枯れませんから。毎年やっていると慣れてきます。バラを育てても剪定していない家のバラを見ていると、新芽が少なくて、花数すくないなって感じがします。おじいちゃんのイメージかな。

 

 

    ※メールアドレス作りました。バラに関すること、栽培の相談事、なんでも気軽に相談ください。

rosarian777☆yahoo.co.jp   (☆を@に変えてね) 

www.wininvest777.net

※よかったらポチをお願いします。

 にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村


薔薇(バラ)ランキング