バラとガーデニングと犬とネコ

10年以上前にバラの家と出会い、バラのマニアに。犬と猫4匹もいて、ペットの話題も。

バラの栽培計画

f:id:mymykenshin:20180218024729j:plain

おはようございます。mymykenshinです。いよいよ3月からバラのお手入れが本格化しますが、今年は栽培計画を、きちんと作りました。

今まで本と記憶を頼りにやっていましたが、やはりきちんと記録を残した方がいいだろうということで。

 1.記載の前提

ずっと読んでいただいている方は、私の栽培方法がわかると思いますが。一応まとめ。

去年、こんな感じでまとめました。今年は、これをベースに少し変えていきます。

www.rosarian777.com

 

①葉面散布

去年確立したローズニーム+えひめAI+光合成細菌をベースに今年もやります。

ローズニームは

 


 

 えひめAIは

www.rosarian777.com

光合成細菌は

 

 

www.rosarian777.com

 

また今年もいずれ詳しく書きますが。

ニーム300倍+えひめAI 200倍+光合成細菌 200倍にブレンドしたものを葉面散布していきます。

②液肥や水やり

 今年はこれを使ってみようかと買い置きしています。

ハイポネックス ハイグレードバラ。

バラ栽培のうまい人が使っているし、中身の説明も良さそうだったので。


 

そして液肥を上げるときや、水やりのときにも、えひめAIや光合成細菌を200倍希釈で入れています。

液肥は上げすぎると枯れますが、えひめAIや光合成細菌は、上げるほど元気になります。(ただ濃すぎるのはPHに影響しますのでやめましょう)

③肥料

私はボカシ肥料を作っていて

www.rosarian777.com

これと、バラの家のニーム肥料をあげています

 


 

鉢なら1回でボカシ肥料とオーガニック肥料をひとつかみずつぐらい。

このコンビは、化成肥料なみの即効性がありますので、化成肥料は使いません。

④消毒について

バラを育てるときは、消毒は避けて通れません。

農薬についての解説は以下の通り

www.rosarian777.com

2.各月の栽培予定

①3月

芽吹きの季節 アブラムシ・バラゾウムシ ウドンコ病

 

消毒2回 ダコニール ジマンダイセン

葉面散布(ニーム+えひめAI+光合成細菌)3回

置き肥 ボカシ肥料+オーガニック肥料 一回

液肥 3回

株元に くんたん やミカンの皮

殺虫剤1回 アルバリン顆粒水和剤 1000倍に希釈して株元に潅水

 

②4月

つぼみがつく季節 アブラムシ・バラゾウムシ ウドンコ病

 

消毒2回 ダコニール ジマンダイセン

葉面散布(ニーム+えひめAI+光合成細菌)3回

置き肥 ボカシ肥料+オーガニック肥料 一回

液肥 なし

殺虫剤1回 オルトランを株元にパラパラ

 

③5

後半に一番花の開花 アブラムシ・バラゾウムシ 黒星病

 

消毒2回 前半ジマンダイセン サンヨール(病気になったらサプロール2000倍)

葉面散布(ニーム+えひめAI+光合成細菌)3回

置き肥 ボカシ肥料+オーガニック肥料 一回

液肥 なし

殺虫剤1回 アルバリン顆粒水和剤 1000倍に希釈して株元に潅水

 

④6月

梅雨の季節 黒星病と根腐れに注意

コガネガードを使う(コガネの産卵防止と泥はね防止)9月終わりまで

鉢は雨に当たらないで日の当たるところに移動

鉢増し検討

 

消毒2~3回 ジマンダイセン・サンヨール(病気になったらサプロール2000倍)

葉面散布(ニーム+えひめAI+光合成細菌)2回

置き肥 ボカシ肥料+オーガニック肥料 一回

液肥 1回

殺虫剤 なし

 

⑤7月

梅雨が終わるまで黒星病と根腐れに注意

鉢増し検討

夏になったら水切れ注意(暑い日は毎朝)

 

消毒2回 ジマンダイセン・サンヨール(病気になったらサプロール2000倍)

葉面散布(ニーム+えひめAI+光合成細菌)2回

置き肥 ボカシ肥料+オーガニック肥料 一回

液肥 なし

殺虫剤 なし

 

⑥8月

暑いのでバテナイように注意水切れ注意(毎朝)

 

消毒2回 ジマンダイセン・サンヨール(病気になったらサプロール2000倍)

葉面散布(ニーム+えひめAI+光合成細菌)3回

置き肥 ボカシ肥料+オーガニック肥料 一回

液肥 なし

殺虫剤 なし

 

⑦9月

台風シーズン 黒星病に注意

前半に夏剪定

 

消毒2回 ジマンダイセン・サンヨール(病気になったらサプロール2000倍)

葉面散布(ニーム+えひめAI+光合成細菌)3回

置き肥 ボカシ肥料+オーガニック肥料 一回

液肥 3回

殺虫剤1回 アルバリン顆粒水和剤 1000倍に希釈して株元に潅水

 

⑧10月

秋バラがツボミをつけて開花

コガネムシが産卵しているのでオルトランで殺しておく

 

消毒2回 ダコニール・サンヨール(病気になったらサプロール2000倍)

葉面散布(ニーム+えひめAI+光合成細菌)3回

置き肥 ボカシ肥料+オーガニック肥料 一回

液肥 なし

殺虫剤 オルトラン (アブラムシやバラゾウムシがいる場合には、さらにアルバリン顆粒水和剤 1000倍に希釈して株元に潅水)

 

⑨11月

水やり控えめ

 

消毒2回 ダコニール・ジマンダイセン

葉面散布(ニーム+えひめAI+光合成細菌)2回

置き肥 ボカシ肥料+オーガニック肥料 一回

液肥 なし

殺虫剤 なし

 

⑩12月

後半に葉っぱをとって軽く冬剪定

 

消毒1回 ダコニール

葉面散布 なし

置き肥 なし

液肥 なし

殺虫剤 なし

 

⑪1月

前半に必要に応じて用土替え、つるバラの誘引等

カイガラムシ撲滅

 

消毒   なし

葉面散布 なし

置き肥 鉢底にオーガニック肥料 表面に ボカシ肥料+オーガニック肥料

液肥 なし

殺虫剤 マシン油

 

⑫2月

 

消毒1回 ダコニール

葉面散布(ニーム+えひめAI+光合成細菌)1回

置き肥 なし

液肥  なし

殺虫剤 前半にマシン油

 

計画立てるときつ~い

ですね。今まで、ここまで丁寧にやったことありません

 

年間使用回数

ダコニール 6回 ジマンダイセン 8回 サンヨール 6回

で使用規定内

 

上記には、ハダニやカイガラムシ、テッポウ虫の駆除は含まれず。

見つけたら所定の薬剤使用を想定。

 

 

※よかったらポチお願いします。ランキングが記事更新のはげみになります。(2つもごめんなさいm(_ _)m

 


薔薇(バラ)ランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村

www.rosarian777.com